メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

日比 恆明のニッチでリッチ

年商3億円でも充分儲かる隙間商品開発の極意をそっと教えます。

日比 恆明のニッチでリッチ

メインメニュー

  • ホーム
  • プロフィール
  • ニッチでリッチのコンセプト
  • 講演・セミナー予定
  • 講演・セミナー実績
  • お問い合わせ

「写真集 その4」カテゴリーアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

国立の博物館も世界一の製品を展示していました。

投稿日時: 2014年05月01日 投稿者: 日比 恆明

14mirai1
14mirai2
14mirai3
14mirai4
14mirai5
14mirai6
大企業の中に、中小企業の世界一が展示されていました。
続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その4 | タグ: ハードロック工業、世界一展、日プラ、日本科学未来館、齋栄織物

仏壇屋の年に一度の仕入れ日でした。

投稿日時: 2014年04月16日 投稿者: 日比 恆明

14tokusima01
14tokusima02
14tokusima03
14tokusima04
一般家庭で見かけることはできますが、特殊な商品になります。
続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その4 | タグ: 仏具、御霊舎、徳島唐木仏壇、神棚、祭壇宮

がんばる中小企業が集まってましたが!

投稿日時: 2014年03月10日 投稿者: 日比 恆明

14gannbaru01
14gannbaru02
14gannbaru03
14gannbaru20
14gannbaru21
表彰することが目的になってしまったような気がするのですが。
続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その4 | タグ: がんばるフォーラム、がんばる中小企業、がんばる商店街、がんばる小規模事業者、中小企業の選定

ホテル、旅館の業界の景気回復はイマイチでしょうか。

投稿日時: 2014年02月27日 投稿者: 日比 恆明

14hoteres01
14hoteres02
14hoteres03
14hoteres04
14hoteres05
14hoteres06
来場者が少し減ったようです。
観光地にでかける余裕はまだなのでしょうか。
続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その4 | タグ: ハラール食品、フードケータリングーショー、ホテルレストランショー、厨房設備機器展、越前漆器

埼玉県による中小企業の祭典です。

投稿日時: 2014年02月17日 投稿者: 日比 恆明

14ayanokuni01
14ayanokuni02
14ayanokuni03
14ayanokuni04
14ayanokuni05
ブースへの案内のシステムが斬新でした。
続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その4 | タグ: さいたまアリーナ、中小企業基盤整備機構、埼玉県産業振興公社、彩の国ビジネスアリーナ、産業創造機構、産業振興センター

焼肉店への唯一の見本市です。

投稿日時: 2014年01月24日 投稿者: 日比 恆明

14yakiniku01
14yakiniku02
14yakiniku04
14yakiniku03
14yakiniku05
14yakiniku06
会場には焼肉の臭いが充満していました。
続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その4 | タグ: ジンロ、焼肉ビジネスフェア、米国食肉輸出連合会、超熟プレミアム、食肉輸入

江戸川区のローカルな見本市でした。

投稿日時: 2013年12月26日 投稿者: 日比 恆明

13edogawa01
13edogawa02
13edogawa03
13edogawa04
13edogawa05
13edogawa06
都内なのですが会場の位置が問題なのです。
続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その4 | タグ: タワーホール船堀、江戸川区の展示会、産業ときめきフェア、船堀駅前

朝日信金が初めて開催した見本市でした。

投稿日時: 2013年12月24日 投稿者: 日比 恆明

13asahishin01
13asahishin02
13asahishin03
13asahishin04
豪華な、豪華な商談会でした。
続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その4 | タグ: ビジネスマッチング、朝日信用金庫、朝日信金、東京ドームホテル、豪華な見本市

西武信金によるビジネスマッチングでした。

投稿日時: 2013年12月22日 投稿者: 日比 恆明

13seibusinn01
13seibusinn02
13seibusinn03
13seibusinn04
13seibusinn05
信金でも国際化が進んでいるのです。
続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その4 | タグ: インドネシア大使館、インド大使館、ビジネスフェア、ビジネスフェアinTama、海外投資セミナー、西武信用金庫、西武信金

来場者数が少し持ち直した産業交流展でした。

投稿日時: 2013年12月07日 投稿者: 日比 恆明

13sannkouryu01 13sannkouryu02 13sannkouryu03 13sannkouryu04 13sannkouryu05
下り坂であった来場者数は挽回しました。
きっと、中小企業総合展の会期と同じであった相乗効果でしょう。
続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その4 | タグ: 東京都主催、産業交流展、首都圏の中小企業、魅力発見ツアー

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

プロフィール

photo

プロフィール等はこちらから

  • プロフィール
  • ニッチでリッチのコンセプト
  • 講演・セミナー予定
  • 講演・セミナー実績
  • お問い合わせ

著作

下請けやめてニッチをめざせ!!―不況知らずの超優良企業
下請けやめてニッチをめざせ!!
大商談―これが“見本市”だ!
大商談
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 8月    

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

  • 最新鋭の技術やサービスも出店していました。
  • 葬儀ばかりではなく、葬儀の前後でも支援しています。
  • 葬儀社向けに色々な業者がサービスをしていました。
  • 2024年のフューネラルビジネスフェア。/
  • 台湾の「FOODTECH TAIPEI」に出掛けました。
  • 台湾の「TAIPEI PACK」に出掛けました。
  • 台湾の「FOOD TAIPEI」に出掛けました。その2。
  • 台湾の「FOOD TAIPEI」に出掛けました。その1。
  • 新商品なのですが、実際の需要がどの程度見込まれるか問題です。
  • 葬儀業界では転業や新規参入が増えています。
Proudly powered by WordPress