メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

日比 恆明のニッチでリッチ

年商3億円でも充分儲かる隙間商品開発の極意をそっと教えます。

日比 恆明のニッチでリッチ

メインメニュー

  • ホーム
  • プロフィール
  • ニッチでリッチのコンセプト
  • 講演・セミナー予定
  • 講演・セミナー実績
  • お問い合わせ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

今年の宝石業界はメタメタに悪いみたいです。

投稿日時: 2012年02月16日 投稿者: 日比 恆明

 

 

  

 

   

続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その3 | タグ: 出店数減少、国際宝飾展、宝飾業界の不況、毛皮の出品

オリンパスによる損失隠しの実態はこんなことだったか。

投稿日時: 2011年12月25日 投稿者: 日比 恆明

news1.jpg
news2.jpg
news3.jpg
news4.jpg
どこか不自然な出店でした。

続きを読む →

カテゴリー: 私のひとりごと | タグ: オリンパス、ニューズシェフ、ファベックス、粉飾決算

犬にも優しい商品があるのです。

投稿日時: 2011年11月26日 投稿者: 日比 恆明

11organic08.jpg
11organic09.jpg
11organic10.jpg
11organic11.jpg

続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品⑪

健康を保つための商品が並べられていました。

投稿日時: 2011年11月26日 投稿者: 日比 恆明

11organic01.jpg
11organic02.jpg
11organic03.jpg
11organic04.jpg
11organic05.jpg
11organic06.jpg
11organic07.jpg

続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その3

色の違いで個性を出すのでしょうか。

投稿日時: 2011年11月25日 投稿者: 日比 恆明

11baby5.jpg
11baby6.jpg

続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品⑪

少児化のためか無残なことになりました。

投稿日時: 2011年11月25日 投稿者: 日比 恆明

11baby1.jpg
11baby2.jpg
11baby3.jpg
11baby4.jpg

続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その3

特定の症状にだけ絞った商品開発をしてました。

投稿日時: 2011年10月31日 投稿者: 日比 恆明

11fukusi20.jpg
11fukusi21.jpg
11fukusi22.jpg

続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品⑪

介護の世界はハイテク化しています。

投稿日時: 2011年10月31日 投稿者: 日比 恆明

11fukusi16.jpg
11fukusi17.jpg
11fukusi18.jpg
11fukusi19.jpg

続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品⑪

便利な商品と少し怪しげな商品

投稿日時: 2011年10月31日 投稿者: 日比 恆明

11fukusi13.jpg
11fukusi14.jpg
11fukusi15.jpg

続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品⑪

お年寄りでも楽しめます。

投稿日時: 2011年10月31日 投稿者: 日比 恆明

11fukusi10.jpg
11fukusi11.jpg
11fukusi12.jpg

続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品⑪

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

プロフィール

photo

プロフィール等はこちらから

  • プロフィール
  • ニッチでリッチのコンセプト
  • 講演・セミナー予定
  • 講演・セミナー実績
  • お問い合わせ

著作

下請けやめてニッチをめざせ!!―不況知らずの超優良企業
下請けやめてニッチをめざせ!!
大商談―これが“見本市”だ!
大商談
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

  • 外国人向けのサービスが増えてきました。
  • デジタル化が進んできた葬儀業界です。
  • 葬儀業界への革新的な進出は。
  • 2025年のフューネラルビジネスフェア。
  • 最新鋭の技術やサービスも出店していました。
  • 葬儀ばかりではなく、葬儀の前後でも支援しています。
  • 葬儀社向けに色々な業者がサービスをしていました。
  • 2024年のフューネラルビジネスフェア。/
  • 台湾の「FOODTECH TAIPEI」に出掛けました。
  • 台湾の「TAIPEI PACK」に出掛けました。
Proudly powered by WordPress