メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

日比 恆明のニッチでリッチ

年商3億円でも充分儲かる隙間商品開発の極意をそっと教えます。

日比 恆明のニッチでリッチ

メインメニュー

  • ホーム
  • プロフィール
  • ニッチでリッチのコンセプト
  • 講演・セミナー予定
  • 講演・セミナー実績
  • お問い合わせ

「産業交流展」タグアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

コロナ禍の中でも、中小企業は新商品を開発していました。

投稿日時: 2022年12月27日 投稿者: 日比 恆明

2022sanngyo14 2022sanngyo15 2022sanngyo16 2022sanngyo17 2022sanngyo18 2022sanngyo19
企業はどんな状況でも前を向いていかなければなりません。
続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品 ⑲ | タグ: 2022年、I・D・F、NEST株式会社、奥村印刷、建ロボテック、産業交流展

商品開発は医療関係に向いているようです。

投稿日時: 2022年12月27日 投稿者: 日比 恆明

2022sanngyo06 2022sanngyo07 2022sanngyo08 2022sanngyo09 2022sanngyo10 2022sanngyo12 2022sanngyo13
これからは医療機械、器具で技術立国になりましょう。
続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品  ⑱ | タグ: 2022年、TiTAN LOCK、マーク電子、川崎電線、株式会社スワ、産業交流展、高山医療機械製作所

三年振りに、産業交流展2022年に行ってきました。

投稿日時: 2022年12月27日 投稿者: 日比 恆明

2022sanngyo01

2022sanngyo02

2022sanngyo03

2022sanngyo04

2022sanngyo05-1

2022sanngyo05
会場が静かなので、来年の開催が心配です。
続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その6 | タグ: 2022年、トライアル発注、東京ビッグサイト、産業交流展

売れない商品はやっぱり売れないのです。

投稿日時: 2019年12月30日 投稿者: 日比 恆明

2019sanngyou12 2019sanngyou13 2019sanngyou14 2019sanngyou15 2019sanngyou16 2019sanngyou17
アイデアは面白いのですが、市場とは全く一致しないのが原因です。
続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品  ⑱ | タグ: マネキン、モード工芸、リード・エンジニアリング、売れない商品、常備薬、猫のとびら、猫用ゲージ、産業交流展、発明学会

地味ですが、光った商品が見かけられました。

投稿日時: 2019年12月30日 投稿者: 日比 恆明

2019sanngyou05 2019sanngyou06 2019sanngyou07 2019sanngyou08 2019sanngyou09 2019sanngyou10 2019sanngyou11
中小企業は大手企業ができない商品に進むべきでしょう。
続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品  ⑱ | タグ: J-STORIA、PC-9801、Zion、トキワ、レインコート、彫り看板、果実種取り器、産業交流展、美顔器、飯田機械

東京都主催の産業交流展に出掛けてきました。

投稿日時: 2019年12月30日 投稿者: 日比 恆明

2019sanngyou01

2019sanngyou02

2019sanngyou03

2019sanngyou04
今年の見本市はイマイチでした。
続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その6 | タグ: 中小企業、東京ビッグサイト、産業交流展、青梅展示場

中小企業でもアイデアは豊富なのです。これからが楽しみです。

投稿日時: 2016年11月24日 投稿者: 日比 恆明

16kouryu13

16kouryu14

16kouryu15

16kouryu16

16kouryu17

16kouryu18

16kouryu19

16kouryu20
毎年のように新鮮な商品が出品されています。
続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品⑰ | タグ: アートプラン、エムアイストーリー、ベッドの上で入浴、冲セキ、沖セキ、産業交流展、艸方窯

会場設営がまずかったか、と考えさせられました。

投稿日時: 2016年11月24日 投稿者: 日比 恆明

16kouryu08

16kouryu09

16kouryu10

16kouryu11

16kouryu12
会場の告知や案内をもっと丁寧にしていただければ良かった。
続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その6 | タグ: 全国ゾーン、失敗、来場者少ない、産業交流展

東京都が主催する年に一度の中小企業向けの見本市です。

投稿日時: 2016年11月24日 投稿者: 日比 恆明

16kouryu01 16kouryu02 16kouryu03 16kouryu04 16kouryu05 16kouryu06 16kouryu07
細かなサービスを工夫したことが、来場者の増加につながったのでしょうか。
続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その6 | タグ: クールジャパン、産業交流展、産業交流展2016

これから反響のありそうな新商品もありました。

投稿日時: 2015年12月01日 投稿者: 日比 恆明

15sangyou26

15sangyou27

15sangyou28

15sangyou29

15sangyou30

15sangyou31
新商品の売れ行きは、要するに客のニーズにかかっているはずです。
続きを読む →

カテゴリー: 見本市でみつけた新商品⑯ | タグ: totemap、クルー、産業交流展、甲州屋、貝谷鉄工所

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

プロフィール

photo

プロフィール等はこちらから

  • プロフィール
  • ニッチでリッチのコンセプト
  • 講演・セミナー予定
  • 講演・セミナー実績
  • お問い合わせ

著作

下請けやめてニッチをめざせ!!―不況知らずの超優良企業
下請けやめてニッチをめざせ!!
大商談―これが“見本市”だ!
大商談
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 8月    

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

  • 最新鋭の技術やサービスも出店していました。
  • 葬儀ばかりではなく、葬儀の前後でも支援しています。
  • 葬儀社向けに色々な業者がサービスをしていました。
  • 2024年のフューネラルビジネスフェア。/
  • 台湾の「FOODTECH TAIPEI」に出掛けました。
  • 台湾の「TAIPEI PACK」に出掛けました。
  • 台湾の「FOOD TAIPEI」に出掛けました。その2。
  • 台湾の「FOOD TAIPEI」に出掛けました。その1。
  • 新商品なのですが、実際の需要がどの程度見込まれるか問題です。
  • 葬儀業界では転業や新規参入が増えています。
Proudly powered by WordPress