メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

日比 恆明のニッチでリッチ

年商3億円でも充分儲かる隙間商品開発の極意をそっと教えます。

日比 恆明のニッチでリッチ

メインメニュー

  • ホーム
  • プロフィール
  • ニッチでリッチのコンセプト
  • 講演・セミナー予定
  • 講演・セミナー実績
  • お問い合わせ

「技とテクノの融合展」タグアーカイブ

今年は遊びに関する新商品が目立って増えていました。

投稿日時: 2018年11月03日 投稿者: 日比 恆明

18wazato08 18wazato09 18wazato10 18wazato11 18wazato12 18wazato13 18wazato16 18wazato15 18wazato14
中小企業による出店のため、小さな商品が多いのが欠点でしょうか。
続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品  ⑱ | タグ: クマダ貿易、スピニングトップ、メカベー、技とテクノの融合展、港メッキ、電玉

江戸の技と最新の技術を同時に発表する見本市です。

投稿日時: 2018年11月03日 投稿者: 日比 恆明

18wazato01 18wazato02 18wazato03 18wazato04 18wazato05 18wazato06 18wazato07
地元東京の職人技が必ず展示されています。
続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その6 | タグ: 技とテクノの融合展、東京洋傘、東京洋傘協同組合、花とみどり社

オリンピックに関連した企業の出店がありました。

投稿日時: 2017年10月17日 投稿者: 日比 恆明

17waza14 17waza15 17waza16 17waza17 17waza18 17waza19
あと3年でオリンピックのため、雰囲気作りのための出品でしょうか。
続きを読む →

カテゴリー: 未分類 | タグ: ウエイトリフティング、ウエサカティー・イー、セブンホーム、バーベル、弦奏japan、技とテクノの融合展、本物のステンドグラス

小物ですが、見たことのない商品がありました。

投稿日時: 2017年10月17日 投稿者: 日比 恆明

17waza08 17waza09 17waza10 17waza11 17waza12 17waza13
身近なのですが、意外にも知られていない商品が多いのです。
  続きを読む →

カテゴリー: 未分類 | タグ: robycam、サッカー撮影、ペコぱんだ、人工歯、嚥下防止、技とテクノの融合展、歯科技工士

新旧の技術を発表する展示会です。

投稿日時: 2017年10月17日 投稿者: 日比 恆明

17waza01 17waza02 17waza03 17waza04 17waza05 17waza06 17waza07
江戸の職人文化を承継すると共に、新しい商品を発表する場です。
続きを読む →

カテゴリー: 未分類 | タグ: 技とテクノの融合展、江戸木目込人形、江戸硝子、江戸衣裳着人形、風鈴

中小企業のための見本市なのですが、一味違ったセンスが欲しいものです。

投稿日時: 2015年10月09日 投稿者: 日比 恆明

15wazatotech01 15wazatotech02 15wazatotech03 15wazatotech04 15wazatotech05 15wazatotech06 15wazatotech07
最近は金融機関の主催による見本市・交流会が増えているのですが。
続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その5 | タグ: 三味線、三味線キット、伝統工芸、技とテクノの融合展、東京信用保証協会、東京邦楽器商工業協同組合

プロフィール

photo

プロフィール等はこちらから

  • プロフィール
  • ニッチでリッチのコンセプト
  • 講演・セミナー予定
  • 講演・セミナー実績
  • お問い合わせ

著作

下請けやめてニッチをめざせ!!―不況知らずの超優良企業
下請けやめてニッチをめざせ!!
大商談―これが“見本市”だ!
大商談
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 8月    

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

  • 最新鋭の技術やサービスも出店していました。
  • 葬儀ばかりではなく、葬儀の前後でも支援しています。
  • 葬儀社向けに色々な業者がサービスをしていました。
  • 2024年のフューネラルビジネスフェア。/
  • 台湾の「FOODTECH TAIPEI」に出掛けました。
  • 台湾の「TAIPEI PACK」に出掛けました。
  • 台湾の「FOOD TAIPEI」に出掛けました。その2。
  • 台湾の「FOOD TAIPEI」に出掛けました。その1。
  • 新商品なのですが、実際の需要がどの程度見込まれるか問題です。
  • 葬儀業界では転業や新規参入が増えています。
Proudly powered by WordPress