メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

日比 恆明のニッチでリッチ

年商3億円でも充分儲かる隙間商品開発の極意をそっと教えます。

日比 恆明のニッチでリッチ

メインメニュー

  • ホーム
  • プロフィール
  • ニッチでリッチのコンセプト
  • 講演・セミナー予定
  • 講演・セミナー実績
  • お問い合わせ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

少し面白い商品を見つけました。

投稿日時: 2009年04月03日 投稿者: 日比 恆明

09event8.jpg
09event9.jpg
一般的ではないのですが、ユニークでした。

続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品⑤

子供向けのサービスですが。

投稿日時: 2009年04月03日 投稿者: 日比 恆明

09event6.jpg
09event7.jpg
日本古来のお祭に応用してもどうでしょうか。

続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品⑤

国内初の見本市でした。

投稿日時: 2009年04月03日 投稿者: 日比 恆明

09event1.jpg
09event2.jpg
09event3.jpg
09event4.jpg
09event5.jpg
出展者数は少なかったのですが、業界では初めてとのこと。

続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その3

防犯ネジでは有名な会社です。

投稿日時: 2009年03月09日 投稿者: 日比 恆明

2009security06.jpg
2009security07.jpg
中小企業はアナログ製品が一番です。

続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品⑤

衣服と身体の間を透視します。

投稿日時: 2009年03月08日 投稿者: 日比 恆明

2009security05.jpg
最新の防犯装置ですが、高価なので国内はまだでした。

続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品⑤

防犯は進化しています。

投稿日時: 2009年03月08日 投稿者: 日比 恆明

2009security01.jpg
2009security02.jpg
2009security03.jpg
2009security04.jpg
不況により犯罪が増えてます。
防犯業界はこれから一層売上が伸びる業界です。

続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その3

こんな時計があってもいいのかな。

投稿日時: 2009年03月08日 投稿者: 日比 恆明

2009japan13.jpg
2009japan14.jpg
都内ではまだ見たことがありません。
これからの商品でしょう。

続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品⑤

店舗の内外装の見本市です。

投稿日時: 2009年03月08日 投稿者: 日比 恆明

2009japan08.jpg
2009japan09.jpg
2009japan10.jpg
2009japan11.jpg
2009japan12.jpg
展示のブースは変化がありませんでした。
入場受付に目新しいものがありました。

続きを読む →

カテゴリー: 写真集 その3

脱サラに最適かな。

投稿日時: 2009年03月01日 投稿者: 日比 恆明

2009hoteres15.jpg
規格化されてますが、この方が衛生的で近代的ではないでしょうか。

続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品⑤

米だけの冷蔵庫は豪華な生活でしょう。

投稿日時: 2009年03月01日 投稿者: 日比 恆明

2009hoteres13.jpg
2009hoteres14.jpg
美味しい飯を食べたいという欲望を満たします。

続きを読む →

カテゴリー: 見本市で見つけた新商品⑤

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

プロフィール

photo

プロフィール等はこちらから

  • プロフィール
  • ニッチでリッチのコンセプト
  • 講演・セミナー予定
  • 講演・セミナー実績
  • お問い合わせ

著作

下請けやめてニッチをめざせ!!―不況知らずの超優良企業
下請けやめてニッチをめざせ!!
大商談―これが“見本市”だ!
大商談
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

  • 外国人向けのサービスが増えてきました。
  • デジタル化が進んできた葬儀業界です。
  • 葬儀業界への革新的な進出は。
  • 2025年のフューネラルビジネスフェア。
  • 最新鋭の技術やサービスも出店していました。
  • 葬儀ばかりではなく、葬儀の前後でも支援しています。
  • 葬儀社向けに色々な業者がサービスをしていました。
  • 2024年のフューネラルビジネスフェア。/
  • 台湾の「FOODTECH TAIPEI」に出掛けました。
  • 台湾の「TAIPEI PACK」に出掛けました。
Proudly powered by WordPress