医療用品、医療機器の展示も併設されていて、最先端のものもありました。

16taipei20

16taipei21

16taipei22

16taipei23

16taipei24
台湾の医療技術は進んでいるのです。

今回の介護機器展には併設して「医療展覧会」も開催されていました。台湾の医療は東南アジアでは比較的先端の技術があり、台湾大学付属病院はシンガポールと並んでトップクラスの技術レベルにあります。台湾の医者の多くは、日本の東大病院、慶応病院などの一流の病院で研修したり研究したりしており、帰国後は台湾各地の病院で働いているのです。台湾は医療の面では後進国ではありません。このため、平均年齢も東南アジアの中では上位に入っています。                              一段目、二段目、三段目の写真は、医療用のベッドを展示している企業であり、このベッドにはコンピューターが組み込まれていて、患者の状況を逐一通信できる機能があります。台湾ではコンピューター関係の企業が多く、それらからの技術で完成したベッドのようです。このベッドの利用者を尋ねたところ、アメリカなのだそうです。先端技術のベッドはすでに台湾からアメリカに輸出されているのです。
四段目、五段目の写真は、医療用の各種の道具を展示しているブースで、カテーテルや診療道具などが並んでいました。これらは全て台湾製でした。
なお、この医療展示会では韓国製の医療器具、医療道具も多く見つけられました。どうも、韓国製はコストの点で安価であるようで、台湾では輸入しているようです。日本製の医療器具は日本独自の製造認可基準があり、東南アジアの各国では極めて高いレベルのようです。日本国外の東南アジアの医療器具の認可基準のレベルが低い、とは申しませんが、日本の認可基準が世界的にみても例外的にハードルが高いのではないかと考えられます。
2016年7月24日