






お祭や人寄せの催物が近代化されてきています。
これから参入する企業も増えるのでは。
月別アーカイブ: 2009年6月
不思議な不思議なエネルギー装置でした。




ブース全体からオーラが光ってました。
理論がよくわからないのですが、理解できた人はいましたか。
地味ですが需要がある分野でしょう。

目立たないのですが有用な商品です。
中小企業の狙う分野ではないかと思います。
これは面白いアイデアでした。



簡単な構造なのですが、感心しました。
環境展に行ってきました。





不況といっても環境問題は避けて通れません。
今年も盛況でした。
小さい会場ですが、あれこれとありました。



モーターショーほどではないのですが、それなりのイベントはありました。
会場外では試乗もできます。


各種のバイクに試乗できるのはあまり機会がないでしょう。
大人の遊園地といった風情です。
小物の業者も出店してます。


自動車よりも付属の商品が多い業界です。
これなら中小企業でも勝負できます。
オートバイのマニア向けの見本市です。






オートバイは実用的ではなく、趣味の分野です。
趣味の人が多いことがわかりました。