怪しげなのだがそれでも健康は欲しいのです。

kennpaku1.jpg
kenpaku2.jpg
kenpaku3.jpg
kenpaku4.jpg
健康が第一なので、健康を金で買いたい人が多いようです。
しかし、販売のカラクリからすると?


 見本市は数多くありますが、『博覧会』とネーミングした展示会はこの『健康博覧会』だけで、国内では唯一でしょう。明治時代には各地で博覧会が開催され、西洋の最先端の技術を展示し、国内産業の振興を図ったのでしょう。するとこの健康博覧会は、『健康に関する博識を展示して世の中に広め、多くの国民に展覧させることが主旨なのでしょうか。会場内には健康に関するありとあらゆる商品、器具、食品などが並べられ、医療ではなく、医薬でもなく、健康を増進させるための商品、技術が展示されてました。
 この博覧会を訪れると、健康というイメージを金で買う人と、健康を具体化させて商品、器具を売る人がいることが判ります。しかし、ホントに健康が金で買えるのでしょうか問題です。どこか怪しげなところが多い見本市でした。なお、この健康博覧会は業者でなくても入場でき、健康食品、健康器具を購入することができます。二段目の写真ではドリンク剤を販売しているブースで、店頭で購入するよりも少し安くなってました。会場には健康オタク(中高年が大半ですが)がウロウロと品定めしてました。
 健康食品の最大の欠点は価格が高いことです。ローヤルゼリーやメシマコブなどを筆頭に一瓶数万円する商品も珍しいものではありません。三段目の写真は痩せる紅茶なんだそうで、これを毎日飲むと痩せる効果があるそうです。この机の上にあるのがその紅茶なのですが、一瓶三万円してました。どうみても普通の紅茶のように見えるのですが。
 会場内にはそれぞれのブースで各社がオリジナルの健康食品を販売してましたが、それらの商品の出所はどこでしょうか。実は、健康博覧会には下請けメーカーも出店しているのです。四段目の写真でお判りのように、「受諾製造」を引き受ける企業があります。このような下請けメーカーが発注元の企業の依頼により各種の健康食品を製造しているのです。すると、A社が販売している健康食品も、B社が販売している健康食品も、実は同じ工場から出てきたことが多いのです。A社、B社のような会社は販社と呼ばれ、製造工場は持たずに受諾製造をしてくれるメーカーから商品を購入し、自社のパッケージに入れて販売しているだけなのです。こういうカラクリが判ると、健康食品は阿呆らしくて購入する気にはならなくのではないでしょうか。
2006年3月27日